札幌西地区の透析導入患者数を減らそう!
札幌西CKD連携会
  • ごいさつ
  • CKD病診連携の方法
  • CKD小冊子vol.1〜4
  • リンク集(北海道医療センター)
  • CKDお役立ちリンク
  • CKDお守りシール
  • 問い合わせ
  • 腎予後予測ツール
  • eGFRの計算
  • ごいさつ
  • CKD病診連携の方法
  • CKD小冊子vol.1〜4
  • リンク集(北海道医療センター)
  • CKDお役立ちリンク
  • CKDお守りシール
  • 問い合わせ
  • 腎予後予測ツール
  • eGFRの計算

2025-08

お知らせ

腎臓の予後予測計算ツールを公開しました

慢性腎臓病で徐々に腎機能が悪化する場合、病態が安定していれば直線的に悪化することが知られています。そのため、複数回の推定腎機能がわかれば、透析導入時期を予測できることになります。推定腎機能から腎予後を予測可能なツールを公開しました。
2025.08.26
お知らせ
お知らせ

eGFR(推定腎機能)の計算メニューを追加しました。

ブログメニューに「eGFRの計算」を追加しました。検査結果に推定腎機能(eGFR)が記載されていない場合に、計算できるツールとなります。
2025.08.26
お知らせ

最近の投稿

  • 腎臓の予後予測計算ツールを公開しました
  • eGFR(推定腎機能)の計算メニューを追加しました。
  • 3月13日に第6回札幌西CKD連携会を開催します。
  • 24年3月14日に第5回札幌西CKD連携会を開催します
  • 「第5回北海道多発性嚢胞腎の会」開催します。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年2月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 薬剤情報
  • 講演会
  • 食事情報
札幌西CKD連携会
© 2023 札幌西CKD連携会.
    • ごいさつ
    • CKD病診連携の方法
    • CKD小冊子vol.1〜4
    • リンク集(北海道医療センター)
    • CKDお役立ちリンク
    • CKDお守りシール
    • 問い合わせ
    • 腎予後予測ツール
    • eGFRの計算
  • ホーム
  • トップ